SSブログ

エンジンスタート時の燃料増量コントロール [300SEL6.3 エンジン]

実はエンジンの掛かりが悪い。

最近、スタートバルブが仕事をしていないようだ。
なので、アクセルを微妙に、いや絶妙に開け閉めして微調整、初爆の出るタイミングを探ってスタート。
チョークの効かないキャブ車の様だ。
このエンジンはオレにしか掛けられないみたいな状況...、
まぁエンジンは掛かるので儀式と思えば、それほど不便でもないのだが、
この儀式をちょっと失敗すると、プラグをカブらせてしまうこともあるのは問題である。

回路図ばかり見ていたが、サービスマニュアルの実体配線図を確認。
あー、ちょっと位置を勘違いしていたようだ。
Start-Relay1-00.jpg

概略は、
〇一番左がメインのスタートリレーで、スターターモータの回転で駆動され、
メカポンの一次増量コントロールと、連動する2個のリレーを駆動する。
〇2個目のリレーは35℃-OFFのサーモスイッチでアースされていてインテークパイプのスタートバルブを駆動する。
〇3個目のリレーは5℃-OFFのサーモスイッチでアースされていてメカポンの二次増量をコントロールする。

冷間でスタートバルブにテスターを繋いで、スタータを回すと0Vのままだ、駆動されていない。
1段目のリレーからコネクタを外し、テスターを当てる。
キーオフでは全ての端子がアースに落ちている。

イグニッションON、
30番の端子に12.5V来た!
スタータを回すと、
86番の端子に9.5V来た!(電圧が低いのはスターターに電流を取られるから)
回路は正常だ、良かった~。

リレーを秘蔵の新品に交換してみる。
Start-Relay1-01.jpg

Start-Relay1-02.jpg

スタートバルブにテスターを繋いでスタータを回すと、スタートバルブに12.5Vが来た。
おー正常に戻った。
セルモータの停止でスタートバルブの電圧は0Vに戻るので、リレーは正しく仕事をしているようだ。

エンジン始動に臨む。
スタータを回すが素直には掛からず、やはり少しガスペダルを開けることになってしまった。
うーむ、これは回路チェックで数回スタータを回したせいか、それとも...。
掛かった直後に1500rpmの空ぶかしを一発くれてやって、エンジンを停止。

再度エンジン始動。
こんどは、セル一発のキュで掛かってしまう。
とりあえず快調。
水温計の針が動き出すまでの暖機運転。
マフラーからの排気は、うむ、濃いなぁ、死ねる。

試運転。
快調というか普通だ、Dレンジでもまぁ合格の落ち着き加減、ブレも許容範囲。
4速のままでほんの少しだけ踏んでみる。
ん~、まぁ、こんなもんかなぁ?、感動が無いなぁ??、レスポンスがもう一つって感じが。
これは、ショートリーチプラグBP6HS×8の影響で有るのか、そうで無いのかは分からん。

試運転ルート的に2速でドンと踏み込める環境では無いので普通に運転。
交差点右折で、ごく軽く踏んで「キュ!」っとタイヤが鳴く程度。

さて、しばらくはこのまま運用して調子を身体に覚えこませよう。
街中渋滞路だけでなく、高速道路で長距離も乗ってみないと。
それからプラグを元の設定のモノに戻してみよう。
今は、W9DC0は無くWR9DCになるそうで...さてどうしましょう。
W8DC0で散々カブらせてきたからねぇ。
DENSOかCHAMPIONかNGKで等価のモノにするか。
まぁ、NGKのBP5HSも試してみたいような気もする。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 4

ひらぽん

NGKのグリーンプラグ使うとカブリ予防に効果的かも?昔バイクトライアルやってた時、極低回転多用するので適合するグリーンプラグ使ってました。上はキツイかも知れませんが、普通に使う分には大丈夫かと。。。
by ひらぽん (2010-01-24 23:46) 

カブ

どうせ5000rpmくらいまでしか回さないからそれも良いかな。
プラグ代だけで相当使ってます。
毎回8本ですからねぇ。

向こうで買うと日本の半額以下なので、輸入のついでに調達ですね。
プラグが8本入っても送料に変化なし。
by カブ (2010-01-24 23:59) 

ひらぽん

あ、BMWのプラグとワイヤー注文するの忘れてた。。。
ま、次回で良いか。
by ひらぽん (2010-01-25 11:56) 

カブ

その程度ならまだ間に合うかも~!
A.S.A.P.
by カブ (2010-01-25 14:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。