SSブログ

安い溶接機 [カーライフ]

うちには20年前に購入したような、100Vの安っすいアーク溶接機があります。
大きさは20cm角のキューブ状のもの。
Yousetu001.jpg
電圧調整も出来ないし何ミリ厚の鉄板まで使えるのかも良く分かりません。
かといって薄板は簡単に穴だらけになります。

なので厚板溶接のみに使用していますが、これがまた調子悪い。
安全装置落ちまくりです
運良く最初の火花が飛んで、運良く連続して放電すれば溶接が続いて
まともに溶接ができます。
5mmくらいの隙間なら、誤魔化しつつ繋げちゃいます。

最初のアークが飛んでうまく連続する可能性は10分のうち30秒くらいです。
バチッ、バチッ、ブィーン、バチン(スイッチの落ちる音)の繰り返しです。
棚板枠一つ作るのに1時間掛けても完成しません。
ボール盤を置く台を作っているのですが、全然進みません。
まじめに作らないと危険な重量なので手抜きはできません。

工場にある200V用はもちっとまともに動くんですけどねぇ。

あぁ、半自動欲しい。
DIYセンターで5万円の機械って、ちゃんと動くのかなぁ。

翌日、思いたってDIYセンターにて低電圧用の溶接棒を入手。
そしたらスイスイ~。
なんとなく完成途中までいきました。
Yousetu002.jpg

ちょいと筋交い追加したりして、完成としました。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 2

ひらぽん

直流インバータTIGなかなか使えまっせ。ただ厚物やるとなかなか溶け込まない・・・隙間が有ると壊滅的に辛いです。休み明けに様子Blogに上げますが、2mm厚超えるならアークの方が良さげ。。。100Vのインバータ制御アーク溶接機買い足そうかな・・・だんだん溶接機だらけになってきた(苦笑)
by ひらぽん (2009-08-15 16:50) 

カブ

DIYセンターで、100V用機の低電圧棒買って来ました。
したら調子良いわ~、ジーーーーっとアークが飛びます。
この機械には低電圧用1.6mmが良いみたい。

とりあえず、ボール盤置き台が出来ました。
筋交いを入れたいけれど、面倒なので却下(汗)
ある日、突然、足が1本もげてひっくり返ったら大事件ですけれど。

自動遮光面が欲しい。

by カブ (2009-08-15 17:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

H4ハロゲンからHIDにBLAUPUNKTのCB-RADIO ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。