SSブログ

M100エンジン用DISTRIBUTOR [300SEL6.3 電装]

M100エンジンで悩みのタネとなるディストリビュータ。
4つのカム山に2個のブレーカポイントを45度位相して置くことで
8気筒分の点火タイミングをとっています。

M189の3L、6気筒エンジンもカム山が3つで2つのポイントを持っています。
ポイントを2つ使う手法は同世代の他車種でも使われていますが、
デスビはBOSCH製であることでしょう。

さて、2つのポイントを使うメリットは何でしょうか?
高回転時の点火タイミングが正確になる。
ポイントの寿命を2倍に延ばせる。
デスビの大きさをコンパクトに出来る。
こんなところでしょうか?賢い実に賢い。

しかし、使う側にしてみれば、結果、デメリットの方が多いような気がします。
ポイントはどうせ長持ちしないので交換調整はそこそこ頻繁に行うことになるのに、
ポイントの調整が難しく熟練を要する、時間が掛かる。
#ドエル角測定用の装置が要る。
出先で不調になっても簡単に交換と調整ができるでしょうか...。
昼間ならともかく夜だったら?
実際、日暮れに調整したことがありますが、ボロボロと不協和音を奏でながら
とりあえず移動するだけの調整が精一杯でした。

今回、とある考えがあり、バラバラ~!
M1000-DISTRIBUTOR2011-11.jpg
BOSCH品番0 231 128 004
#300SEL6.3用には同系で0 231 128 003があるのですが、こちらの詳細は不明です。

ちなみにebayで落札したデスビが現車に装着されて動いております。
BOSCH品番で0 231 119 004のバキュームリタード付きのローコンプ&エミッション仕様
このデスビのバキュームを繫がずに遠心ガバナだけを生かした上述の並デスビとして。
しかし圧縮比7.3:1のM100エンジンなんて乗りたくないっすね。
縦目には280S/300SELなどにも7.8:1なんてエンジンがあるので要注意でしょうか!?

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 3

NO NAME

"出先で不調になっても簡単に交換と調整ができるでしょうか。昼間ならともかく夜だったら"
ハッ!確かに。帰りの夕方にブスブス言い出して、ホウホウの態で帰ってきた覚えがあります。のど元過ぎればなんとやら(汗)

W123イグニッションはM100用なないんでしょうか?


by NO NAME (2011-11-29 22:33) 

da-55

NO NAME失礼しました!
誤字も酷い。ごめんなさい。
by da-55 (2011-11-29 22:35) 

カブ

突然の不調は、無理に調整しようとせずに、
ポイントの隙間に名刺1枚突っ込んでスリスリするだけで、
ちょっとマシに回復する場合もあるとか。
#それでも予備のポイントはグローブボックス内に必須ですわなぁ。

さて、某所某店にて123IGNITIONのM100用は特注できるとなっていますが、実際は簡単なことではない様子です。
「メーカーに、特注でお願いね!」で済むモノでは無いみたいなのです。
つまりは、日/蘭の共同作業が必要な様子。
ダーさんも6気筒用なら既製品がありますのでいかが?
パゴタルーフのSLな方は、調子良くて安心できて良いとのことです。
熱害を心配してみましたが、無問題とのこと。
メッキの筐体がクスんでいましたから結構使いこんで居る様子でした。
機械式の不正確な点火タイミングに比べて、電子式の正確な点火タイミングは、後付け装置で火花が強いとか弱いとかを超えた安定性を生むようですヨ。
by カブ (2011-11-30 10:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

軽点検車検整備中です ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。