SSブログ

タイヤ交換 [300SEL6.3 駆動/伝達]

賞味期限切れのタイヤを交換しました。
サイドウォール割れてるし、ピンチカットされているのか微妙に凸凹しています。
OlderTireYOKOHAMA-1.jpg

OlderTireYOKOHAMA-2.jpg
#このピンボケ写真では分かりにくいか

さて、悩みに悩んで、買おうと思った商品が品切れになったり、
個人輸入しようとして送料にビックリしたり・・・。

結局、205/70R14とアルミから、215/70R14とスチールホイールへ。
タイヤはDELTA・・・。
TireChange2012-10-27_Tire.jpg

フェンダーとタイヤの隙間が気になっていたし、M100エンジンとの相性も良さそう。
ブロックパターンもオールテレーンで無いので、操縦性も良さそうです。
以前のタイヤはこのパターンですからね。
#写真は、こんなに溝深さは残っているゾの絵でもあります
OlderTireYOKOHAMA-3.jpg

新タイヤ自体はラウンドシェイプだし、見た目は良いです。
TireChange2012-11-03_2.jpg

タイヤショップ行ったものの、組んだだけで車両に装着しなかったのは、
スチールホイール用のホイールボルトを忘れたから。
WheelBolt-Alminam-Steel.jpg
そのおかげで面倒な作業を・・・(冷笑)

先ずは装着です。
リアはデフ掛け、フロントはメンバー掛け、なんてことはしないので1ヶ所づつ上げて1本づつ交換しました。
WhiteRibon2012-11-04_After01.jpg

トルクレンチでの締めつけ(今回は12.5キロ)は、車の回りを2周して2セットづつ。
それから、保護剤の洗浄に入りました。
石鹸水をバケツに作り、1回目は全体を湿らせる程度で4本濡らし、
2回目で大まかに擦り、3周目で仕上げ。
WhiteRibon2012-11-04_WashBefore.jpg

最後に真水で流して終了としました。
WhiteRibon2012-11-04_WashAfter.jpg

ついでに、足回りのチェック。
ブレーキホースは前回の車検時に4本新調しています。
ピッチコートも健在です。
フロントサスペンション。
FrontSuspention2012-11-04.jpg

リアサスペンション。
RearSuspention2012-11-04.jpg

ホイールキャップは加工中(同色ペイント)なので、暫くはこのままでいきます。
WhiteRibon2012-11-04_After04.jpg

WhiteRibon2012-11-04_After03.jpg

WhiteRibon2012-11-04_After02.jpg

アルミとの重量差は4キロ/1本ほど。
スポーツ走行をする車両だったら、相当な重量化でしょうか。
アルミ+YOKOHAMA AVIDの16キロから、スチール+DELTA MAJESTICの20キロへ。
後に装着されるであろうホイールキャップは誤差としてくだされ。

スペアタイヤを確認してみると、GOODYEAR製でした。
WhiteRibonSpareTire.jpg
何年落ちだろね・・・空気圧チェックとアルミホイール用のボルトを忘れずに搭載。

試乗した感じは、まだ分かりません。
一般道路を走った感じは、もちろん良い感じでした、新品で気分も良いし。
低速域では音も静かです。
ただ、以前の賞味期限切れタイヤとは比べても意味無いけれど、思い出しても
オールテレーンよりは良いですね。

ロードインデックスの関係で、空気圧はやや高めにしてありますが、跳ねる感じはありませんね。
走り出した瞬間は滑る(新品+石鹸水の影響もあり)感じがしましたが、直ぐに解消しました。
操作性は定常円旋回的な高速道路のループ道路とか、高速巡航をしてみれば分かるでしょう。

タイヤ交換なんて、ちょいちょい的作業ですが、締めつけの固いボルトが混じっていたりして
タイヤ4本分、20本のボルトの脱作業を手作業で行うのは、
正直、体力不足の私にはツラかったです。
作業中も少しばかりツラかったですが、後から、ずしーんと来ましたよ。

このタイヤ、スペック的には96Sなので、スピードレンジは低いです。
ま、そんなに出さないので・・・ロードインデックスさえ十分で、静粛で、真っすぐ走ればオケです。
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 4

Arai

やはり215/70だと思いの外ボリュームが出るんですね。見た目は成功といったところではないでしょうか。
あとはホイールキャップですね(笑)
ウチのも185/80クラスにしたくなりました。

ウチのはハンドルを切ると足回りから嫌な手応えが出始めまして(ベアリングなのか、サブフレームマウントなのか?)ステアリングもがたつき気味。リアはコンペセイタースプリングがへたってきた様で、スロープでセンターマフラーを擦るようになりました(汗)
走る曲がる止まるをしっかりさせるのがこれほど大変とは ...

ボディなどの外装まではとても遠い気がしています。

by Arai (2012-11-11 21:20) 

カブ

ボリュームは、スチールホイールの黒々感のせいかもしれませんねぇ。

ホイールキャップは中々問題です。
マスキングして塗装すれば塗装面との段差が出来るし(←細かい)
作業的にも、マスキング、足付け、サフェ、研ぎ、塗装、マスキング剥がし、結構遠い道程です。

手動マスキングなので、滑らかな円形が出来ているかは塗って、マスキングを剥がしてからの結果次第ですし・・・。
あとは、塗料の調達とか。

ふーむ、Araiさんの個体は足回り&操作系が「?」なのですね。
基本的には同じですからね、比べると良いかもしれません。
今度、見せっこしましょうw。

で、ボディーと内装はかなりキレイだったと記憶しているのですが・・・。
by カブ (2012-11-12 10:25) 

Arai

ホイールキャップ、ヤフオクで紺とシルバーが丁度出ていますね(笑)
残念ながらシルバーは状態が微妙なのですが。

カラーコードを調べている時に見つけたポントンのサイトでもどうやって塗装するかの紹介が有りました。

http://www.mbzponton.org/ponton3/colorcht/colorcht.htm#ftn5

マスキングテープを貼ってから、デザインカッターで切るそうです。
スリーポインテッドスターのステンシルを使う方法も有る様ですが、あれどうなんでしょうね?外周は結局自分でなんとかしないといけませんし(ドーナツ状のカバーもあるようですが見た事ないです)

ウチのは足回りは思いつくブッシュ類を全て交換してはいるものの、どうもしっくりきていない様子で悩ましい所です。
ボディ、内装は実際のところ現状”まあまあ”なんです(苦笑)

見せっこ、是非よろしくお願い致します〜

by Arai (2012-11-12 20:50) 

カブ

えぇっ、紹介して頂いたサイト内にステンシルが一式紹介されていますやーん。
ステンシル載せてガンで吹いて終わりでしょう。
車両に付いてくる純正ライン品の塗装もエッジが甘く、まさにコレを使っている感じですよね。

足回りは、ゴムブッシュ1個1万円とかあるませんでしたか(笑)

コンペセイタースプリングは、高いけれどスプリングでなく純正のダンパーが良いみたいですよね、全然違うって。
まぁ、お値段は桁違いに凄いことになっているみたいですけれど。
自分の車には使われていないので無問題ですけれど。
え?エアサスの方が大変ですって!?(笑)
by カブ (2012-11-12 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。