SSブログ

ホイールキャップのクリーニングから [300SEL6.3 エクステリア]

実車装着実走行用のホイールキャップ、先ずはお掃除をせねば。
裏はエライことになっております。
WashWheelCap2012-11-Before.jpg

かなり頑張って強力洗剤とブラシを使って掃除をしても、1回目はこんなもんです。
WashWheelCap2012-11-After01.jpg

2回目でココまで。
WashWheelCap2012-11-After02.jpg
そして、「もー、これでいいや、どうせ汚れちゃうんだもん」×4が出来上がります。

しかーし、
実は状態の良いのを拾ってくると表の色がボディーカラーと全然違うのよねぇ。
WheelCap2012-11-04.jpg
塗る算段を考え中です。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

Arai

ウチのもホイールキャップの塗装がいい加減な状態です。

塗装の部分が一部剥がれているのが3枚、元々別の色だったものを剥離もしないで塗ったらしく塗装面の段差もある始末...

中古で綺麗な無塗装を4枚準備したところで足踏みです。

あえて無塗装でピカピカ状態を装着している人も稀に見ますが、自分の中ではボディ同色塗装は外せない所。

最後のハードルはやはりマスキングの手間でしょうか。



by Arai (2012-11-04 18:00) 

カブ

なるほど、無塗装ピカピカ仕様ですね。
いっそ全剥離してピカピカも簡単だなぁ、なんてね。

やっぱりボディ同色が基本でしょうがピカピカ品は、
専用のバインダを塗ってからの本塗装ですかね??
相手がステンレスですし。

SST(塗装マスキング用のステンシル)が稀にオークションに出ていたりしますが、あれは個人で所有するものでは無いですなぁ。
塗装済みの実物を見るとエッジが甘いのはSSTを使っているからと確信しています。

手作業ですと細マスキングテープを使うにしても延々と円形は難しいでしょう。
直線はスターマーク部の短い3ヶ所だけですものねぇ。

>Araiさん
by カブ (2012-11-04 20:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ホイールキャップの修正タイヤ交換 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。